宮崎の弁護士による離婚・慰謝料の無料相談

【解決事例】不倫を理由とする慰謝料請求として約300万円の支払を求められたが,交渉を通じて,約50万円で和解することができた事例

  賠償金 ポイント
サポート前 約300万円 相手方からの問い合わせによる精神的の負担大。また,相手方に弁護士が付いており交渉力格差がある。書類を交わさず支払ってしまうと紛争の蒸し返しの恐れ
サポート後 約50万円で和解 弁護士が,交渉を行い,精神的負担を減らし,さらには,精算条項を加えることにより,紛争の蒸し返しも防止。加えて,交渉力格差も解消し,金額も約 1/
6に減額し和解を成立させる

事案の概要

依頼人が,不倫を理由に不倫相手の妻から,慰謝料約300万円の支払請求を受けた事案。相手方には弁護士が付いていました。

弁護士のサポート

依頼者は,相手方からの問い合わせによる精神的に大きな負担をかかえていた上,書類を交わさず支払ってしまうと紛争の蒸し返しの恐れがあることなどから,相談にお見えになりました。そこで弁護士が,交渉を行い,依頼者の精神的負担を減らし,さらには,精算条項を加え,紛争の蒸し返しも防止しました。加えて,賠償額も約1/6に減額し和解することができました。

弁護士からのコメント

 不倫による慰謝料は,一旦,金銭を支払っても「それは賠償の一部にすぎない」等言われることもあります。そのような場合,弁護士が,適切な条項を加え,和解書を作成することによって,紛争を終局的に解決することができます。また金額面でも,請求額が高額にすぎる場合もあるので,まずは一度弁護士に相談されることをお勧めします。

離婚に関する相談受付中!どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 新規ご予約専用ダイヤル 離婚相談ご予約 0985-77-5229 お問い合わせはこちら